平成22年度 第1回 西濃画像研究会 | ||||
日時 平成22年7月8日(木曜日)18:30より |
||||
場所 西美濃厚生病院 健診センター3F 講義室 |
||||
|
||||
総合司会 野田 秀樹 | ||||
1.支部長挨拶 | 丹羽 政美 | |||
新人紹介 | ||||
2.教 育 講 演 | 座長 安部 威彦 | |||
『 2010年度 診療報酬改定について−画像診断に関連する主な改定ポイント 』 | ||||
バイエル薬品株式会社 診断薬事業部 第一西日本エリア |
抄録 | |||
3.会 員 発 表 | 座長 福井 隆司 | |||
テーマ『最近の血管撮影について』 | ||||
@ 「東芝INFX-800V/VRの使用経験(同機種U型と比較して)」 |
||||
大垣徳州会病院 川瀬 友啓先生 | 抄録 | |||
A「フリップス ALLura Xper FD20の使用経験」 |
||||
西美濃厚生病院 高木 理光先生 |
抄録 | |||
B「大垣市民病院における最新血管撮影装置の使用経験」 |
||||
大垣市民病院 竹中 和幸先生 | 抄録 | |||
4. 特 別 講 演 | 座長 吉田 功 | |||
『血管造影装置のIVR支援最新技術 XperCTと3D-RA』 | ||||
フリップスエレクトロニクスジャパン ヘルスケア事業部営業本部 X-rayモダリティースペシャリスト 勝間 忠義先生 |
抄録 | |||
|
||||