第4回岐阜県放射線技師会親睦会ボウリング大会の報告


 
恒例となりました岐阜県放射線技師会ボウリング大会も今年で第4回を迎えました。
前回までは、岐阜地区でおこなわれておりましたが、今回は中濃地区(関ボウリングセンター)において9月9日(日)におこないました。参加者は、岐阜支部2チーム西濃支部1チーム中濃支部4チーム東濃支部2チー飛騨支部1チーム賛助会員5チーム60名が参加されました。
 みなさんスタート開始時間までに集合していただきましたので、定刻どおり中西中濃支部長の司会で開会式をおこないました。田中会長の挨拶、ルール説明の後 会長の始球式でゲームが開始されました。


  
司会の中西中濃支部長          田中会長の挨拶              始球式をする田中会長 

 
試合中は、あちらこちらからピンが倒れる音がするたびに歓声があがり、みなさん楽しい時間を過ぎしたことと思います。楽しい時間は早く過ぎるもので、ゲームは、1時間30分ほどで全員終了いたしました。ゲーム終了後、軽食をとりながら集計結果の発表を待ちました。
   

 
ゲームの様子 


ゲームの様子


ゲームの様子

 
表彰式では、まず、団体優勝、準優勝、3位、BB賞を発表しました。優勝チームは、昨年より100点以上も多い点数でした。大会前に練習したのかも知れませんね。次に個人優勝、準優勝、3位、とび賞、BB賞を発表しました。個人の部でも昨年より30点以上も高い点数でした。なお、予算の関係上ひとり一品としましたので、個人賞に関しては、団体で入賞された方は、除外させていただきました。結果は、以下のとおりです。おめでとうございました。
 最後に、皆様のご協力で順調に進行できましたことに感謝いたします。 (文責;岩田聡司)


<団体の部>
 優勝 東海中央病院チーム       1174点 (前野直人、石原茂秀、西脇博、河田有弘)
準優勝 コニカメディカル(株)チーム  1127点 (大杉博之、佐野正明、橋本正義、富田昭二)

 3位 中濃病院チーム            1123点 (高橋秀幸、柳原利行、渡辺映元、中西茂樹)
 4位 高山赤十字病院チーム       1113点 (畑中信吾、中田幸博、今井丈晴、田中知哲)
 5位 中濃、メジフィジックス(株)チーム     1112点 (桜庭恒三、野口邦弘、小野木満照、福山誠介)
<個人の部>
(得点順位)(景品順位)
 優勝          前野 直人(東海中央病院)    364点
準優勝   優勝   水野 裕文(土岐市立総合病院)  359点
 3位   準優勝   桜庭 恒三(日本メジフィジックス)   350点

 4位           大杉 博之(コニカメディカル)     342点
 5位     3位   菅原 浩行(ワキタ商会)        339点
 5位           高橋 秀幸(中濃病院)         339点
 7位     4位   畑中 信吾(高山赤十字病院)     322点
 8位           佐野 正明(コニカメディカル)      320点
 9位     5位   檜山 征也(木沢記念病院)      318点
10位     6位   寺田 直広(平尾商会)          314点
11点           石原 茂秀(東海中央病院)      306点
12点     7位   上村 真 (白鳥病院)          303点
13位     8位   田中 孝二(県立岐阜病院)      297点
14位     9位   大塚 進 (郡上中央病院)       297点
15位           柳原 利行(中濃病院)         297点
16位    10位   栗田 晴光(海津医師会病院)     292点
17位           稲垣 秀司(昭和病院)         288点
18位    11位   中嶋 孝之(ホープ産業)        288点
19位    12位   野口 邦弘(日本メジフィジックス)     282点
20位    13位   森  経夫 (T・F・B)            272点

注1;得点順位とは参加者全員に対する順位です。
注2;景品順位とは団体で景品をもらった方を除いた順位です。